ほとんどの飼い猫は屋内で飼育されてはいますが、外には本能を刺激するたくさんの情報に溢れており、衝動的に脱走してしまうケースがあります。
危険の多い屋外へ脱走させてしまわないために、どこから外へ出やすいのか、どんな対策ができるのか、注意点を踏まえて考えてみませんか?
そこで今回は、一戸建てでできる脱走対策についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
一戸建て住宅で猫が脱走しやすい場所はどこ?
アパートやマンションに比べ、一戸建て住宅では広々とした室内を猫が自由に行き来できます。
自由気ままに動き回る姿が飼い主にとっても喜ばしく、猫にとってもストレスのない良い暮らしができているかに思えますが、実は脱走しやすいリスクがあると知っていますか?
一戸建てで猫が脱走しやすい場所は、広い玄関やベランダ、人が通れない窓のサイズなど、出入りするスペースが広い場合が該当します。
飼い主が思っているよりも小さなスペースに難なく入り込み、外への好奇心からあっという間に駆け出してしまうため、あやまって外に出ないための対策があると良いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入後にかかる都市計画税とは?計算方法や軽減措置もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
工事のいらない一戸建て住宅の猫の脱走対策!
人の出入りが多い玄関への対策として、玄関へ通じる廊下に柵を設けたり、リビングのドアを閉めたりして、玄関スペースへの猫の侵入を防ぎます。
ベランダの網戸は爪で引っ掻く程度の軽い力で開いてしまうことがあるため、網戸があやまって開かないように、後付けのロック(例:チャイルドロック)を取り付けると安心です。
また、玄関とベランダへの出入り時には、同じ空間に猫がいないか確認し、意識してからドアを開けるようにしましょう。
窓への対策としては、窓の可動域を制限できる防犯用の後付けロックや、耐久性の強い網戸に変えるなどがおすすめです。
▼この記事も読まれています
新築一戸建ての種類とは?購入時の流れや注意点について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
盲点は高さのある足場?猫を脱走させない注意点!
一戸建て住宅はアパートやマンションに比べてリフォームの幅が広く、立派なキャットウォークやキャットステップを作ることがあります。
しかし、注意が必要なのは、これらの足場や遊び場が脱走経路となる死角を作り出す可能性があることです。
とくに窓やドアの近くにキャットウォークがあると、柵を乗り越えられる足場とならないか、人の死角にならないかという2つの注意点を確認することが重要です。
猫が突然人の意識が及ばない死角から飛び出すことを防ぐためには、飼い主は猫の行動範囲や習性をよく知っておく必要があります。
▼この記事も読まれています
建売住宅とは?購入する場合のメリットとデメリットについて解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
まとめ
外の様子が見えやすい一戸建てでは、外への強い好奇心から隙間をすり抜けてしまうケースが多発しています。
どこが足場になるのか、どこからアクセスできてしまいそうかチェックして、猫と一緒に安心して暮らせる環境を整えましょう。
高崎市の不動産の事なら株式会社KOALIVEにお任せください。
売却・ローンのご相談・リフォームなど幅広くご提案が可能です。
お客様一人一人に寄り添ったサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む