マイホームの購入を検討している自営業者の方のなかには、住宅ローン審査に通らないのではないかと、不安に思われている方も少なくないでしょう。
今回は、自営業者の方が住宅ローンの審査に通らないと言われる理由と審査を受ける際のポイント、自宅兼事務所を購入するときの注意点をご紹介します。
マイホームの購入を検討している自営業者の方は、ぜひお役立てください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
自営業者が住宅ローンの審査に通らないとされる理由とは?
一般的に自営業者の方は住宅ローンの審査が通らない場合が多いとされています。
その理由としては大きく2つあります。
まずは、将来の収入が安定していない点です。
もう1つは、病気やケガによって休業した場合の保証がなく、返済能力の不確実さが高い点です。
自営業者の方は、会社員とは異なり返済能力を自身で証明する必要があることから、この点で審査の通りにくさにつながっています。
▼この記事も読まれています
不動産購入後にかかる都市計画税とは?計算方法や軽減措置もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
自営業者が住宅ローンの審査を受ける際のポイントとは?
自営業者の方が住宅ローンの審査を通過するためには、いくつかポイントがあります。
まず、安定した返済能力が見込めるかどうかの判断材料として、3期連続して安定した所得を確保できているかが重要です。
3期連続して安定した所得が確保できていれば、返済能力は見込めると判断されやすいでしょう。
また、十分な自己資金が準備できているかも重要なポイントとなります。
そのほか、税金や社会保険料の滞納の有無もチェックされるため注意しましょう。
▼この記事も読まれています
新築一戸建ての種類とは?購入時の流れや注意点について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
自営業者が住宅ローンで自宅兼事務所購入する際の注意点
自営業者の方が自宅兼事務所の購入で住宅ローンを利用する場合、注意すべきは居住部分の床面積の割合です。
住宅ローンはあくまでも住宅を購入するための借り入れであり、居住部分の床面積が事務所部分の床面積よりも下回っている場合は利用できません。
すなわち、居住部分の床面積の割合が全体の1/2以上必要になります。
また、住宅ローン控除の対象外となる可能性がある点にも注意が必要です。
また、住宅ローン控除の手続きについて、自営業者の方の場合は会社員と異なり、毎年確定申告が必要になる点にも注意が必要です。
▼この記事も読まれています
建売住宅とは?購入する場合のメリットとデメリットについて解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
まとめ
自営業者の方の場合、収入の安定性の面から住宅ローン審査に通らないと言われますが、安定した返済能力と自己資金を示すことで通過できる可能性があります。
なお、自宅兼事務所を住宅ローンで購入する際には、居住部分の床面積が全体の床面積の1/2以上を占めている必要があることを覚えておきましょう。
高崎市の不動産の事なら株式会社KOALIVEにお任せください。
売却・ローンのご相談・リフォームなど幅広くご提案が可能です。
お客様一人一人に寄り添ったサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
高崎市の不動産・前橋市の不動産・渋川市の不動産・安中市の不動産・
吉岡町の不動産・藤岡市の不動産 他 群馬県の不動産のことならお気軽に
株式会社KOALIVEへご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む