高崎市・前橋市の新築戸建て|株式会社KOALIVE(コアライブ) > 株式会社 KOALIVEのスタッフブログ一覧 > 家の購入に利用できるペアローンの特徴とは?メリット・デメリットを解説!

家の購入に利用できるペアローンの特徴とは?メリット・デメリットを解説!

≪ 前へ|現金で不動産を一括購入するメリットは?注意点と費用についてもご紹介!   記事一覧   住宅ローンの選び方とは?ローンの種類・金利タイプなどから解説!|次へ ≫

家の購入に利用できるペアローンの特徴とは?メリット・デメリットを解説!

家の購入に利用できるペアローンの特徴とは?メリット・デメリットを解説!

家の購入に住宅ローンを利用する際に、かならずしも希望額が借りられるわけではありません。
単独の収入では希望額を借りられない場合、ペアローンの利用を検討してはいかがでしょうか。
今回は、家の購入時に利用できるペアローンの特徴について、メリットやデメリットを含め解説します。
マイホームの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

家の購入に利用できるペアローンの特徴とは

ペアローンとは、同居家族である2人が一緒に住宅ローンを契約し、それぞれが主たる債務者として個別に契約し、互いに相手の連帯保証人となる方法です。
ペアローンを利用するには、両者が融資条件を個別に満たす必要があります。
このため、通常、夫婦や親子など、双方が一定の収入を持つ場合に利用されます。

▼この記事も読まれています
不動産購入後にかかる都市計画税とは?計算方法や軽減措置もご紹介!

家の購入時にペアローンを利用するメリットとは

ペアローンのメリットは、単独で借り入れる場合よりも借り入れ額が増加する点です。
これにより、予算が拡大し、購入するマイホームの選択肢も広がります。
さらに、2人分の住宅ローン控除が適用されるメリットもあります。
ペアローンを組む夫婦や親子は、それぞれが契約者となるため、両者が住宅ローン控除の対象となり、節税効果が高まります。
住宅ローン控除は、年末の住宅ローン残高の0.7%が還付され、年間で最大21万円の控除が受けられます。

▼この記事も読まれています
新築一戸建ての種類とは?購入時の流れや注意点について解説!

家の購入時にペアローンを利用するデメリットとは

ペアローンのデメリットは、それぞれの契約者が団体信用生命保険(団信)に加入しなければならないことから、片方の契約者が亡くなった場合でも返済を継続しなければならない点です。
一方の死亡によって生活が変わり、収入が減少した場合でも、完済できるようシミュレーションをおこなう必要があります。
また、2つの住宅ローンを契約するため、契約に関連する費用が2人分必要になるのもデメリットです。
契約には登記費用、司法書士への報酬、印紙代などが含まれます。
これらの費用が2倍になることから、負担を感じる場合があるかもしれません。
さらに、借り入れ額が増加するため、返済額も増加する点を理解することが重要です。
それぞれの収入状況に合わせて契約していても、世帯全体で見ると返済額は増加し、生活に負担をかける可能性があります。

▼この記事も読まれています
建売住宅とは?購入する場合のメリットとデメリットについて解説!

家の購入に利用できるペアローンの特徴とは

まとめ

今回は、家の購入に利用できるペアローンとは何かを解説しました。
ペアローンとは、一定の収入がある家族と一緒に各々が住宅ローンを組む方法であり、単独の場合よりも借り入れ額が増えるなどのメリットがあります。
ただし、契約費用が2人分かかるなどのデメリットもあります。
高崎市の不動産の事なら株式会社KOALIVEにお任せください。
売却・ローンのご相談・リフォームなど幅広くご提案が可能です。
お客様一人一人に寄り添ったサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|現金で不動産を一括購入するメリットは?注意点と費用についてもご紹介!   記事一覧   住宅ローンの選び方とは?ローンの種類・金利タイプなどから解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 KOALIVE
    • 〒370-0071
    • 群馬県高崎市小八木町2037-1
    • TEL/027-363-5008
    • FAX/027-363-5018
    • 群馬県知事 (1) 第7866号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-19
    前橋市南町 新築住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市中豊岡町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市下大島町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    富岡市富岡 新築住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市倉賀野町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市吉井町南陽台 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市下之城町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市藤塚町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市四ツ屋町 中古住宅の情報を更新しました。
    2025-06-16
    高崎市江木町 新築住宅の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


前橋市南町 新築住宅

前橋市南町 新築住宅の画像

価格
4,390万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県前橋市南町4丁目
交通
前橋駅
徒歩11分

高崎市中豊岡町 中古住宅

高崎市中豊岡町 中古住宅の画像

価格
1,680万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県高崎市中豊岡町
交通
群馬八幡駅
徒歩29分

高崎市下大島町 中古住宅

高崎市下大島町 中古住宅の画像

価格
2,580万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県高崎市下大島町
交通
群馬八幡駅
徒歩38分

富岡市富岡 新築住宅

富岡市富岡 新築住宅の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県富岡市富岡
交通
上州富岡駅
徒歩7分

トップへ戻る