高崎市の新築戸建て|株式会社KOALIVE(コアライブ) > 株式会社 KOALIVEのスタッフブログ一覧 > ZEH住宅とはどんな住宅?購入のメリットや補助金についてご紹介!

ZEH住宅とはどんな住宅?購入のメリットや補助金についてご紹介!

≪ 前へ|住宅ローンの選び方とは?ローンの種類・金利タイプなどから解説!   記事一覧   古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットとは?注意点も解説|次へ ≫

ZEH住宅とはどんな住宅?購入のメリットや補助金についてご紹介!

ZEH住宅とはどんな住宅?購入のメリットや補助金についてご紹介!

ZEH(ゼッチ)住宅は、脱炭素社会の実現のカギともなる住宅で、近年その重要性がますます高まっています。
これからの時代の標準となる新しい家の形でもあり、2016年に大手ハウスメーカーによって取り入れられました。
今回はこのZEH住宅について、購入するメリット・デメリットや購入時に利用できる補助金制度の注意点をご紹介します。

ZEH住宅の概要とは?

ZEHは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で、その意味はエネルギー収支をゼロ以下にすることです。
つまり、1年間に家庭で使用するエネルギー量と太陽光発電などで生み出すエネルギーを合わせ、実際の消費エネルギー量をゼロ以下にすることを指します。
ZEH住宅の認定には、断熱性、省エネルギー、創エネルギーの3つの要件を満たす必要があります。
これには高い断熱性能、省エネルギータイプのエアコンやLED照明、そして太陽光発電システムの導入が含まれます。

▼この記事も読まれています
不動産購入後にかかる都市計画税とは?計算方法や軽減措置もご紹介!

ZEH住宅を購入するメリットとは?

ZEH住宅を購入するメリットは、地球環境の保護への貢献につながるだけでなく、部屋ごとの温度差が減少し、快適な生活が送れることです。
光熱費の削減や非常時の電力蓄積もメリットの一つです。
停電時に備蓄電力を使用でき、災害時の復旧が迅速におこなえる点も利点です。
また、購入したZEH住宅の資産価値が上昇する可能性があり、将来売却時に高値で売ることができるかもしれません。
一方、ZEH住宅は建築コストが通常の住宅に比べて高いことと、屋根の太陽光パネルで生成できる電力が天候に左右されることがデメリットです。
状況によっては消費エネルギーを上回る電力を生成できない場合も考えられます。

▼この記事も読まれています
新築一戸建ての種類とは?購入時の流れや注意点について解説!

ZEH住宅を購入するときに利用できる補助金制度の注意点

ZEH住宅を購入するときに利用できる補助金の概要についてご紹介します。
ZEH住宅の購入に利用できる補助金制度には、ZEH支援事業と次世代ZEH+(注文住宅)実証事業の2種類があります。
ZEH支援事業の補助金額は1戸あたり55万円、次世代ZEH+(注文住宅)実証事業の補助金額は1戸あたり100万円となっており、どちらも先着方式です。
ただし、補助金の対象になるには、登録されたZEHビルダーやZEHプランナーを通じて住宅を建てる必要がありますので、これに留意が必要です。
また、注意点としては、間取りや設備の変更が断熱性能やエネルギー消費量に影響を与えるため、補助金を申請したあとは、間取りや設備の変更が制限されます。

▼この記事も読まれています
建売住宅とは?購入する場合のメリットとデメリットについて解説!

ZEH住宅の概要とは?

まとめ

ZEH住宅とは、消費エネルギー量を実質的にゼロ以下にする住宅で、断熱・省エネ・創エネの3つの要件があります。
光熱費を削減し非常用の蓄電ともなるのがメリットですが、創り出せる電力量が消費量を上回るとは限りません。
そして、補助金の申請後は間取りや設備の変更ができないことに注意が必要です。
高崎市の不動産の事なら株式会社KOALIVEにお任せください。
売却・ローンのご相談・リフォームなど幅広くご提案が可能です。
お客様一人一人に寄り添ったサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|住宅ローンの選び方とは?ローンの種類・金利タイプなどから解説!   記事一覧   古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリットとは?注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 KOALIVE
    • 〒370-0071
    • 群馬県高崎市小八木町2037-1
    • TEL/027-363-5008
    • FAX/027-363-5018
    • 群馬県知事 (1) 第7866号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-06
    藤岡市森 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    高崎市上並榎町 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    佐波郡玉村町上茂木 中古住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    前橋市箱田町 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    前橋市富士見町原之郷 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    前橋市若宮町 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    安中市安中 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    前橋市西片貝町 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    高崎市中泉町 新築住宅の情報を更新しました。
    2023-12-04
    藤岡市藤岡 新築住宅の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


藤岡市中栗須 中古住宅

藤岡市中栗須 中古住宅の画像

価格
1,380万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県藤岡市中栗須
交通
群馬藤岡駅
徒歩90分

藤岡市森 新築住宅

藤岡市森 新築住宅の画像

価格
2,190万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県藤岡市
交通
北藤岡駅
徒歩10分

高崎市上並榎町 新築住宅

高崎市上並榎町 新築住宅の画像

価格
2,890万円
種別
新築一戸建
住所
群馬県高崎市上並榎町
交通
北高崎駅
徒歩21分

佐波郡玉村町上茂木 中古住宅

佐波郡玉村町上茂木 中古住宅の画像

価格
2,200万円
種別
中古一戸建
住所
群馬県佐波郡玉村町大字上茂木500-11
交通
新町駅
徒歩62分

トップへ戻る