不動産の購入を検討するにあたって、古家付きとして売り出されているケースを目にする機会もあるでしょう。
古家付きとされる物件のなかには、いわゆる事故物件も存在します。
今回は、古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリット、注意点を解説します。
古家付きの事故物件の購入をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
購入にあたり知っておきたい!古家付きの事故物件とは
事故物件と聞くと、自殺や殺人が発生した物件を想像する方も多いでしょう。
そのイメージも間違いではありませんが、正確には事故物件は心理的瑕疵のある物件を指します。
心理的瑕疵のある物件とは、過去に人が死亡するなどの事件・事故が発生し、心理的に抵抗を感じる要素がある状態の物件です。
なお、古家付きの事故物件を売買する際には、心理的瑕疵に関して売主から買主に対する告知義務がともないます。
告知をおこなわずに売却してしまうと、のちに契約取り消しや損害賠償を求められる可能性があります。
また、事故物件は一般的に流通している不動産よりも需要が低いため、価格が安いケースが多いです。
重度の心理的瑕疵と判断されれば、周辺相場の半額まで値下げされる場合もあります。
▼この記事も読まれています
不動産購入後にかかる都市計画税とは?計算方法や軽減措置もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
古家付きの事故物件を購入するメリット・デメリット
古家付きの事故物件は、価格が安い点が大きなメリットです。
瑕疵の内容によっても異なりますが、周辺相場よりも安い価格で売り出されているため、購入費用を抑えたい方にはおすすめです。
とくに、購入後に賃貸経営を検討している場合、安く購入できれば高い利回りを期待できるでしょう。
ただし、古家付きの事故物件は、資産性が低い点がデメリットです。
そもそも古家とされる物件は築年数が経過しており、建物部分に価値がほとんどありません。
さらに、事故物件ともなると、資産性が低くなる点は理解しておく必要があります。
▼この記事も読まれています
新築一戸建ての種類とは?購入時の流れや注意点について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
古家付きの事故物件の購入を検討する際の注意点
古家付きの事故物件の購入を検討する際には、心理的瑕疵の要因を把握しておくことが大切です。
一口に事故物件とは言っても、自殺や殺人などの心理的瑕疵が高い物件もあれば、自然死や孤独死など心理的瑕疵が低い物件も存在します。
事故物件購入の経験が豊富な方は問題ないかもしれませんが、最初はできるだけ心理的瑕疵が低い物件を選ぶと良いでしょう。
また、余分な解体費用がかからないように注意するのもポイントです。
新築物件の建設にあたって古家を解体する際に、古家内に家具やゴミが残っていたり、地中に障害物があったりすると、撤去費用が余計にかかります。
売買契約で古家内の物品の撤去を条件として設けるか、瑕疵担保期間内に解体工事が完了するようにスケジュールを組むなどの対応が必要です。
▼この記事も読まれています
建売住宅とは?購入する場合のメリットとデメリットについて解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む
まとめ
以上、古家付きの事故物件について、購入のメリット・デメリットや注意点を解説しました。
古家付きの事故物件は、安い価格で手に入れられるものの、資産性が低い点は理解しておく必要があります。
また、購入にあたっては、瑕疵の要因を把握しておくなどの注意点も押さえておきましょう。
高崎市の不動産の事なら株式会社KOALIVEにお任せください。
売却・ローンのご相談・リフォームなど幅広くご提案が可能です。
お客様一人一人に寄り添ったサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高崎市の売買物件一覧へ進む